CCNA 模擬試験(4)

 

問1

OSI参照モデルの中で、データが正しい順番で届くように制御したり、
 ネットワーク混雑時に送信データ量を調節する役目を持つ層は どれでしょうか?

 ア:ネットワーク層
 イ:セッション層
 ウ:トランスポート層
 エ:データリンク層
 オ:プレゼンテーション層

 

 

 

回答:ウ

解説

 トランスポート層では、通信の信頼性を保証する役目を持っています。
 送信元から送ったデータが、正しく相手先にまで届くことが
 保証されている通信を実現するために、以下のような機能を規定しています。

  • コネクションの確立
  • フロー制御
    データが正しい順番で届くように制御したり、
    ネットワーク混雑時に送信データ量を調節する
  • エラー検出
    送信データにエラーがないかチェックする
  • エラー再送制御
    データにエラーがあったらデータを再度送信

 

問2

 OSI参照モデルの各層の説明の中で、正しく説明している文はどれでしょうか?

 ア:トランスポート層では送信データにエラーがないか
   チェックする役目を持っている
 イ:ネットワーク層ではデータストリームに、L3アドレスを加えて
   セグメントを作成する
 ウ:セッション層は通信相手との物理的な通信路を確保し、
   通信路を流れるデータのエラー検出などを行なう役目を持っている
 エ:データリンク層はデータの送受信を行なうための仮想的な
   経路(コネクション)の確立や解放を行なう役目を持っている
 オ:プレゼンテーション層では、データと電気信号の相互変換する役目を
   持っている

 

 

 

回答:ア

解説

 OSI参照モデルの各層の役目は以下の通りです。

  • 物理層は、データを通信回線に送出するための電気的な変換や機械的な作業を行う
  • データリンク層は、通信相手との物理的な通信路を確保し、通信路を流れるデータのエラー検出などを行う
  • ネットワーク層は、相手までデータを届けるための通信経路の選択や、通信経路内のアドレス管理を行う
  • トランスポート層は、相手まで効率よくデータを届けるためのデータ圧縮や誤り訂正、フロー制御などを行う
  •  
  • セッション層は、データの送受信を行なうための仮想的な経路(コネクション)の確立や解放を行う
  • プレゼンテーション層は、セッション層から受け取ったデータをユーザが分かりやすい形式に変換したり、プレゼンテーション層から送られてくるデータを通信に適した形式に変換したりする
  • アプリケーション層は、データ通信を利用した様々なサービスを人間や他のプログラムに提供する
  •  

    問3

     ネットワーク上のノード同士で、FTPを使って大きなデータのファイルを
     やり取りする場合、データを小さいサイズに分割して送付します。
     受信側ノードは受け取ったデータを正しい順序で再構築してオリジナルの
     データにしなければいけません。
     ここで、正しい順序で再構築するために使用するキーワードを
     以下の中から選んでください。

     ア:IPヘッダにあるTTL
     イ:イーサネットヘッダにあるフレームチェックシーケンス
     ウ:ACKパケット
     エ:TCPヘッダーにあるシーケンス番号
     オ:送信元IPアドレス

     

     

     

    回答:エ

    解説

     TCP/IPの通信では、データをパケットの形でやり取りされます。
     大きなサイズのデータをやり取りする場合は、データを分割して送ります。
     受信側では順番通りにパケットが届くとは限らず、
     順序が逆に届いてしまう可能性もあるため、パケットを順番通りに
     再構成する機能が必要になってきます。
     そこでTCPでは、受信したパケットのTCPヘッダ内にあるシーケンス番号を
     参照して順番通りに並べ替えます。

     

    問4

     以下の中からOSI参照モデルのネットワーク層に関係するものを選んでください。

     ア:パケット
     イ:セグメント
     ウ:スイッチング
     エ:MACアドレス
     オ:UDP

     

     

     

    回答:ア

    解説

     ネットワーク層ではパケットという単位でデータをやり取りしています。
     セグメントはトランスポート層でやり取りされる単位です。
     MACアドレスはネットワーク層ではなくデータリンク層で参照され、
     UDPはトランスポート層のプロトコルになります。

     

    関連記事