NAT アドレス変換

YahooBBのADSLサービスの開始を皮切りにインターネットの
ブロードバンド化が急激に進んでいます。

それとともに、自宅で複数台のパソコンをインターネットに
接続するなんていう使い方も一般的になってきています。

さて,「自宅で複数台のパソコンをインターネットに接続したい。」
という欲求に答えるために必要になるのが、「ルータ」ですよね。

ここで、

「1本のインターネット回線を複数のパソコンで共有するって
どういう仕組みで動作しているんだろう?」

なんて疑問が沸いてきませんか?

ちょっと思い出して下さい。
IPアドレスには、「プライベートIPアドレス」と「グローバルIPアドレス
という2つの種類がありましたよね。
インターネット上で使用されているIPアドレスは「グローバルIPアドレス
を使用しなければいけません。

IPアドレスはネットワーク上で一意でなければいけません。
もしIPアドレスが重複していようものなら当然通信が不安定に
なってしまいますから。

ですからインターネット上に「プライベートIPアドレス」が
流れてしまったとしても、そのパケットは即座に破棄されることになります。 

以下の構成図を見てください。

 

NAT

 

自宅の2台のパソコンには「プライベートIPアドレス」が
割り振られていますね。

もし今自宅でルータを使用しているような環境なら、ちょっと自分の
パソコンのIPアドレスを確認してみてください。

コマンドはプロンプト上で「ipconfig」を実行すれば確認できます。

 

どうですか?
おそらく「プライベートIPアドレス」が割り振られていると思います。

ちなみに「プライベートIPアドレス」は以下のアドレスです。

  • 10.0.0.0~10.255.255.255
  • 172.16.0.0~172.31.255.255
  • 192.168.0.0~192.168.255.255

でもこのパソコンがインターネットに接続出来ないかと言えば
そんなことはありませんよね。
問題なくWebを見たり、メールを送受信が出来るはずです。

このように「プライベートIPアドレス」を使っていたとしても
インターネットに接続できるようにする技術を「アドレス変換」といいます。

前置きが長くなってしまいましたが、
次回から「アドレス変換」について解説していきましょう。


関連記事

メールマガジン

ネットワ-ク初心者のみなさま。
ネットワークの基礎知識を疎かにすることは
大変危険です!!

「初心者にも理解できるネットワーク技術」

これを読めばネットワークの基礎が分かる!!
ネットワーク関連の仕事に就きたいとお考えの学生の方や、ネットワークに興味があって転職を考えている社会人の方、まずは登録してみてください。

もちろん無料です!!

↓メールマガジン購読はこちら↓

メールアドレス: