RIPでのルーティングテーブルのやり取り(2)


RIPのルーティングテーブルのやり取り

前回からRIPのルーティングテーブルのやり取りについて解説しています。

前回の記事はこちら

今回は前回の続きでぇす。

 

              ■         □         ■

 

続いてRTBはこのルーティングテーブルをRTCへと送信します。
送信するネットワークは以下の3つですね。

  ネットワーク  宛先     メトリック
   172.16.1.0/24 コネクテッド 0
   172.16.2.0/24 コネクテッド 0
   192.168.1.0/24 172.16.1.2  1

受け取ったRTCはまず、受信したテーブルのメトリックに1を加算しますので、

  ネットワーク  宛先     メトリック
   172.16.1.0/24 コネクテッド 1
   172.16.2.0/24 コネクテッド 1
   192.168.1.0/24 172.16.1.2  2

となります。

 

RTCのルーティングテーブルには以下の2つがありますから、

  ネットワーク  宛先     メトリック
   172.16.2.0/24  コネクテッド 0
   10.1.1.0/24   コネクテッド 0

「172.16.2.0/24」のネットワークは取り込まずにその他のネットワーク
のみ取り込みます。

 


これがRIPの基本的な動作になります。
今回はRTAからのルーティングの動作しか解説していませんが、実際には
RTCからRTAへの方向のルーティングの動作も、もちろんあります。

この「ルーティングテーブルを丸ごと、隣接するルータに送信する」という
やり取りをRIPの場合は、30秒おきにブロードキャストします。

つまり30秒ごとにネットワーク上にブロードキャストパケットが飛び交う
けですね。

 

 ちなみに・・・
   RIPの経路情報のやり取りはネットワークとメトリックのみを隣接ルー
   タに伝えます。

  「じゃあネクストホップはどうして分かるの?」

  という疑問が浮かびますよね。
   実はネクストホップのアドレスは送られてきた経路情報の送信元IPアド
   レスをチェックして、送信元IPアドレスをそのままネクストホップにし
   ているのです。

以上、RIPでのルーティングテーブルのやり取りでした。

 

関連記事

メールマガジン

ネットワ-ク初心者のみなさま。
ネットワークの基礎知識を疎かにすることは
大変危険です!!

「初心者にも理解できるネットワーク技術」

これを読めばネットワークの基礎が分かる!!
ネットワーク関連の仕事に就きたいとお考えの学生の方や、ネットワークに興味があって転職を考えている社会人の方、まずは登録してみてください。

もちろん無料です!!

↓メールマガジン購読はこちら↓

メールアドレス: