心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣
心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣 長谷部誠 幻冬舎 |
サッカー日本代表のキャプテンであり、現在ドイツ・ヴォルフスブルグに所属する長谷部 誠が書いた自己啓発書。
長谷部はレッズ時代から他選手にはない雰囲気があり、とても好きな選手だったが、以下の出来事があってからはますます目が話せない選手になっている。
「僕はあなたのために言っている。いろんな人が見ているからしっかりしたレフェリングをしてくれ」
このような言葉をかけた理由について彼はこう説明しています。
「みんなが全員で言うとレフェリーも興奮してしまうので、1人で言うべきだと思ったし、ああいうところでは冷静に言った。それがつながったかどうかわからないけど、そのあと僕らにもPKを与えてくれたし、ああいう風に対応することは大事だと思う」
そんな長谷部の著書、しかも自己啓発書ともなれば買わない理由はない。
実際に読んでみるとなるほど、長谷部が身につけてきたキャプテンシーが文章からにじみ出ていて、読み手を意識した配慮の行き届いた書き方がすべてを物語っている。
特に目新しさは少ないが、どっかで聞きかじった内容を書いているのではなく、独自の経験で築いた自己啓発のメソッドであることは、プライベートな体験談も交えられながら展開される内容を読めばとてもよく分かる。
長谷部の真摯な生き様は、泥水のように濁りきった俺の心に突き刺さる。
心がやさぐれる度に読み返すであろう一冊。
ドイツには『整理整頓は、人生の半分である』ということわざがある。日頃から整理整頓を心がけていれば、それが生活や仕事に規律や秩序をもたらす。だから整理整頓は人生の半分と言えるくらい大切なんだ、という意味だ。
流行を追ったり、いろいろと試してみるのも刺激的だけど、僕の場合一番いいと思ったものを一途に使い続ける。そうすると心が本来いるべき場所にスッと戻って落ち着くのだ。
選手同士は年齢に関係無く平等だし、誰が偉いなんてない。気さくに、それでいて真摯に思いったことを言い合える関係を築くのがプロフェッショナルであり、僕の理想のチームだ
会社でも組織のベクトルと個人のベクトルを一致させられれば、どんな仕事でも自分を生かすことができるのではないか。チームの穴や業界の穴を分析し、誰よりも早くその穴を埋めていく。そうすれば、誰もが気がついてくれるわけじゃないけど、必ず見てくれる人はいる。